2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

テーマ変えてみた

超既出っぽいが、デザインのCSS設定でYUIのフォントリセットかけたら、ちょっとましになった。あー行間が微妙か。。とかやりだすと止まらないから困る。

すべてが広告モデルになったとき

10年後の音楽流通を勝手に妄想:Geekなぺーじ結構興味深かった。(データでの)音楽は最終的に全部無料+広告モデルになるんじゃないかと。なんかtechcrunchでも同じようなの見たような気もします。個人的にはもうちょっとマイクロペイメントが流行るというか…

弾さんの宿題

baidu.jpは日本かどうか。東京の自宅から(Tepcoひかり)。 $ host www.baidu.jp www.baidu.jp has address 122.152.129.211 $ ping 122.152.129.211 PING 122.152.129.211 (122.152.129.211): 56 data bytes 64 bytes from 122.152.129.211: icmp_seq=0 ttl=5…

Amazon EC2の回線

ひきつづきEC2ですが、アカウントとって評価中です。日本でのサービスに使えるのかなと思って、簡単に速度を測りました。多分時間帯とか色々有りそうですが、とりあえず今試した限りは、手元へのダウンロード(lighttpdで適当なバイナリをHTTPで)が1Mbpsぐら…

Amazon EC2のインスタンス課金

EC2

EC2も使い方次第で結構いいなあと思い始めている今日この頃。回線代は、まあフェアだということで、インスタンス課金はどうなのか、ちょっと簡単な計算をしてみました。まずは、対象のSmall Instance(一番安いやつ)は以下のような感じ。 Amazon Elastic Co…

justin.tvはAmazonEC2を使っている

驚き。経費削減とパフォーマンス向上のためJustin.TVが自社CDNを構築という記事より、ustream.tvとならぶ二大巨頭(?)ライブビデオ配信サービスのjustin.tvが、自社CDNを使っているとのことです。この記事によると、1時間$0.0025で(おそらく1視聴者分)行…

ニコ動とYoutubeは?

さらにつづき。ニコ動はクラビットのCDNでした。いまもIPアドレス的にはクラビットっぽいアドレスなので、そうっぽいです。あとEC2のアドレスからも流れてました。こっちは米欄用?YouTubeは、だいぶまえ(2006年7月ぐらい)からvixy.net関連で色々みてました…

ところでustream.tvは?

つづきですが、ustream.tvもついでに調査。どうもこちらは自前サーバっぽい。tracerouteをかけるとカリフォルニア州サンフランシスコのInterNAPのなか?でコロケーションでしょうか。InterNAPって、どれ位するんだろうと思って、サイトみたんですが、やはり…

MacBook Air

今回は見送りかなー。。MacBookと比べると値段のハンデがちょっと大きい気が。。SSD付きでもうちょっとこなれるまで待ち。 にしても有線LANすら無いというミニマム仕様がすごい。

"Promotion use only" って?

先日とあるお店でとあるDJのMixのCD-Rを買った。(最近はテープじゃないんでつね)そこには"Promotion use only, not for sell"の文字が。ていうか売ってんじゃん!最近こういうのが気になってしょうがない(笑)たしかに大手レーベル以外のmixのには普通こ…

MARQUEE vol.64

MARQUEE vol.64 (64) マーキー64号出版社/メーカー: マーキー・インコーポレイティド発売日: 2007/12/01メディア: 大型本購入: 4人 クリック: 25回この商品を含むブログ (19件) を見る去年からcapsuleというか中田ヤスタカワールドにハマっている訳ですが(…

TCP Simultaneous Open つづき

MacOSX ⇔ XpSP2と、MacOSX ⇔ Vistaを同様にやってみたが問題無し。Windows側のファイアウオール設定はONのままでOK。関係ないけど、Vistaでファイアウオール設定がONだとping(ICMP)がブロックされて応答が返ってこない。。この仕様はどうなんだろう。

Rails Is A Ghetto後日談

http://www.kt.rim.or.jp/%7ekbk/zakkicho/08/zakkicho0801a.html#D20080104-4 カッコ良すぎ!!!

Rails Is A Ghettoの件から考える

年明け早々ネットを徘徊していたら、いきなり衝撃を受けた。Rails Is A GhettoRailsでよく使われるMongrel(自分は使ってないけど:p)の作者(Zed氏)が、Railsコミュニティ&自分の境遇にぶち切れているではないですか。artonさんの邦訳(12)がニュアンスまで…

TCP Simultaneous Open

なんか完全に休暇モードになっちゃったので、P2P関連で調べもの。NAT越えは一つの大きなテーマなのでその辺りを調べてて、TCP NAT Traversal(UDP Hole punchのTCP版みたいなもの)の論文 http://citeseer.ist.psu.edu/739668.htmlを眺めていたら、TCP Simult…